2012-10-27

ギターソロライブのお知らせ(20121102)

3年ぶりにワンマンのライブをやります。

2010年の11月ごろ 初めてバネ指らしきものが発症し、そのうち治るだろうと思って自分なりに養生させていましたが 翌2011年4月に本格的に悪化、本気で治療に通い始めました。

その後今年になってからは治療の甲斐もあり痛みやいわゆる「引っかかり」もほとんどなくなりました。


そして そんな3月のある日。
今回演奏させていただくカフェで 半ば冗談だったんですけど「そのうちに『腱鞘炎からの生還ライブ』をこのお店でやらせてくださいね」なんてことをポロっと言ったのことが今回実現することになりました。




11月2日(金曜) 午後1:30会場 2:00開演、
ピアソラやオリジナル曲を中心のプログラムで
途中小休止を少しいただいて都合1時間半ぐらいの会にする予定です。

会場は 坂戸にあります カフェ「この花」。


坂戸市三光町22-30
tel 049-284-0193
web-site http://www.konohanacafe.com/

コーヒーとケーキのセット付きで1500円でやらせてもらいます。
(コーヒーとケーキの代金分以外は「この花」を通じて震災復興義援金等に寄付させていただきます)

会場は小さなお家カフェですので事前に私かお店にご予約いただけると助かります。

2012-10-19

雨水タンク-後日談(20121017)

16日に材料買出して17日昼過ぎぐらいに完成した雨水タンク。
そして17日午後からは雨で順調な滑り出しです。

無事満水となり、

出力も充分です。

ここの場所にはこの45リットルのゴミ箱が見栄えとして良い感じだと思うんですが、こんなに上手くいくのなら裏手のほうに100リットルぐらいのを置きたいと思ったしだいです。

2012-10-17

雨水タンク(20121017)


雨水タンクを作ってみました。
植物の水遣りとか洗車とか、水道水ではもったいないなと思う水に
雨どいを伝って落ちてくる雨水を使うための溜め水タンクです。

ところで雨水タンクって意外と高い(高価)んですよね。
多くの自治体が設置に助成をしているようですから
購入者の実質の負担が少なくなる分売り値を下げずに済む商品なのかもしれませんね。

もちろん既製品を買えれば機能や安心感も充実するでしょうから そのほうが良かったんですけど チョッと私が想像していたよりかなりオーバースペックな気もしたので まぁ 試しにと思って作ってみました。


雨水タンク用のパーツとして購入したのは雨どいから水を分岐させるところだけで、
それ以外は45リットルのゴミ箱とホームセンターで普通に売っているパイプのパーツやホースで間に合わせました。

タンク部分をゴミ箱にしたのは水を使うとき蛇口からだけでなく
蓋をとって手柄杓で水をすくい出せるようにもしたかったからです。
また 蓋のうえに手柄杓や如雨露を置きたかったのでなるべく蓋が平らなものを選びました。


蛇口を横チン状態にしたのは、
まずタンクの出水口は限りなく下に付けたほうが良いのは誰しも思うところだと思います。

しかし蓋を開けて手柄杓で水をすくうことも考えると
タンク全体はあまり高い位置に置かれないほうが良いわけです。

そこで 蛇口をタンクに固定しないでタンクと蛇口の間にホースを付けてバケツの縁の高さをまたごうと思ったわけです。

ただ そのときL字部分を下に向けるとホースの折れ角度がきつくなるので水の出が悪くなりそうに思ったのと、また L字パーツを付けずに前にホースが突き出るのが一番良いように思いましたが それはなんとなく美意識が許さなくて横向きにしました。

雨どいからくる雨水はタンクの下から入るようにしました。
横や後ろでも同じなんですが 横はなんとなく見栄えが悪いように思ったのと後ろは建物の壁との間に無駄なスペースが出来すぎるのが嫌でした。







水の腐敗防止のつもりで木炭を入れて、
藻の発生防止のつもりで黒のホースを使いました。
さて 効果のほどはどうなんでしょう。。