2013-02-18

タブレット車載ベルト(20130217)

道路は詳しくなかったけれど腹コンパスには自信があったので自分にはカーナビは絶対必要ないと思っていました。

ところがある日の夜 道に迷ってしまい、でも たぶんこっちの方だろうと思って走っていた進行方向。
これががまったくの真逆で自分の腹コンパスの劣化を痛感、この日はノートPCの地図検索でなんとか帰宅して速攻PCをつけて早速カーナビをネット注文しました。

その後 携帯をスマホに替えたのと同時にカーナビ専用機ではなくスマホのカーナビが便利なのでそちらを使うようになっていますが、用が無くてもナイト2000のKITTと会話をするが如くでカーナビの無いドライブは考えられなくなりました。


ところで 昨年から親を乗せて走ることが多くなったので車を少し大きくしました。

車は中古ですが そのときディーラーが「今車を購入の方々にカーステレオをナビに無料交換していますがどうします?」と言ってくれました。
最初のカーナビも後のスマホも後付ホルダーで使っていたので センターコンソールのビルドインタイプがかっこいいと思ったり無料の甘言に誘われたりもしてで何の迷いも無く取り付けてもらいました。

ところがビルドインタイプの機械って基本的に車本体とあっちこっち連動していてサイドブレーキを引かないと操作できないとか、あと 私の車の場合は画面の位置がチョッと低く過ぎてしまっていまいち使い勝手が良くありません。

唯一良く感じたのは最初のカーナビも後のスマホも4インチ画面だったので7インチはとても見やすいってことぐらいかな。

そこで このカーナビをどうこうするとか新しいカーナビを買うとかの出費は出来ませんが、この車のカーナビにも使うことを言い訳にチョッと興味があった7インチのアンドロイドタブレットを購入しました。

で ここからがこのエントリーの本題です。

タブレットと同時に車載用ホルダーも必要なんですが
私の車のダッシュボードだと どうも車載用ホルダーが上手く付けられないような気がします。

ネジやクリップ固定でも粘着シート固定でもたぶんダメだと思うんです。orz....

シートレールのネジに棒を固定してその先に付けるホルダーもあったけどそれはチョッと大げさで。。。


そこで↓こんなのを作ってみました。




両端を通してタブレットを固定するベルトをフロントガラス下のエアコンの噴出し口に引っ掛けるだけです。
いちおうベルトの調節で+-4cmぐらいは高さも調節できます。

普通に走ってみましたが揺さぶられたりバタバタ跳ねることも無く好い感じです。

エアコンの手前の噴出し口を塞ぐ感じでもありますが夏場どうなんでしょう。

たぶんどうってことないと思いますけど引っ掛けるところを助手席側にすればグローブボックスの上辺りに垂れるのでそのときは助手さんにナビしてもらいましょう。


2013-02-09

農具バッグ(20130209)

昨年秋に知人と10坪の市民農園を借りました
まるでまったく草ボウボウの遊休農地で 最初の一ヶ月ぐらいはひたすら除草と整地でした。

そして もう2回ぐらい整地すれば何か植えられるかな なんて思ったころ なんとなく身の回りが忙しくなってしまってその後約3ヶ月ほどまったく放ったらかしでした。

しばらく前に近くを通ったとき我らが畑はベビーリーフを敷き詰めたようになっていました。
また草むしりから出直しです。

ところで野良仕事の道具。
鍬とかシャベルとか篩とか長靴とか泥だらけになるやつばかりです。

もともとさして綺麗でもないマイカーですが さすがに泥の付いた農具を乗せるのはチョッと気が重いわけです。

しかしそう思っても持っていかないわけにもいかないですから いつも段ボールとか大き目のビニールで運んで、それでも車内のあちこちに泥を付けていました。


さて 節分も過ぎ知人とまた野良仕事を再スタートさせることになりました。

野良仕事自体は楽しいんですけど また農具の持ち運びがチョッと憂鬱です。

そこで車の荷室と同じ大きさのビニールの袋を作ってみました。
要するに車内に泥がこぼれなければ良いのよね ってことです。
材料はブルーシートで95cmx100cmx20cmの箱型、上面の3辺がファスナーで開くます。

はたして結果はどうなるでしょう。


ところで写真を撮ってみたら思ったことですが
布団袋でも良かったのかな なんて。。

2013-02-06

木材置き場(20130205)

半月前の工作作業台に引き続き
買い足したり余ったりした木材の置き場を作りました。

今までは長いものは玄関や冷蔵庫の脇、細かいものは段ボールに入れて自室やベランダに と散在させていました。

しかしそれでは家の中が常に散らかった感じで精神衛生上良くありません。また 些細な工作のときに探せばあるはずの端材まで買い足したりしてで財布にも良くありません。

そこでとりあえず↓つい最近こんな風に部屋の隅にまとめて置いてみたんです。


がしかし これでは些細なことで倒れたり床に傷を付けたり、机の上の仕事をしていても視界の隅に常に入っていてこれはこれでまたストレスの種にもなっていました。

そこで ここにあまり時間を使うのもなんなので 見栄えや機能の深追いはしない、用が足りればそれで良い、手元にある材料以外にはネジ1本 接着剤1滴も買い足さない と決めてザクザクっと作ってみました。






いちおう何も入れないとこんな感じです。→

筋交いが無いので横方向に弱いんですけど
まっすぐ立つような切り方の板や棒ばかりですし
前後の横板を段違いにしたので
これで良いのではないかと思う次第です。

あと 機能を深追いしたと言えるレベルではないですが
工具箱の中で収まりの悪いものと 日常の万事に良く使う工具をマウントできるようにしました。

↓近影です。